米長期金利の行方

NFTの購入方法はこちらから

ランキングにご協力下さい。日々の励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村


仮想通貨ランキング

NFTを購入するなら、まずは【GMOコイン】 に口座を開設しましょう。

月々5,000円から始める長期投資。セゾン投信
【業界最安値水準の手数料】一約定ごと現物105円〜、信用一律140円。
DMM FXは初心者向け
ブログランキングアップ目指してがんばっています。
応援いただける方は是非、下記をクリックしてください。よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村
おはようございます。

本日もよろしくお願いします。

■ 前日の市況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●株式
香港ハンセン 
20,634.98
(-23.73)

ドイツDAX指数 
5,899.50
(-35.94)

NYダウ 
10,060.06
(+19.61)

日経平均 
8,845.39
(-149.75)

日経225先物(シカゴ) 
8,910
(+55.00)

●為替
通貨の強弱(弱→強)
(円→ユーロ→ドル)

ドル−円
84.59
(+0.54)

ユーロ−円
107.08
(+0.61)

ユーロ−ドル
1.2651
(-0.0016)

●債券
米国10年債 
2.54%
(+0.04%)

日本10年債 
0.91%
(-0.02%)

●商品
NYMEX原油先物
72.79
(+1.39)

NYMEX金先物
1,240.10
(+9.10)

■ 相場コメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(アジア)
・中国株、香港株とも下落。

・特に中国株は2%の大幅下落となった。

・米経済指標の悪化や米株安を受けて、
世界の景気が失速しつつあるとの懸念が
広がった。

・インドや大半の東南アジア株も同様の
理由で下落したが、インドネシアのジャ
カルタ市場のみ最高値を更新した。

(欧州)
・欧州株は下落。

・アジアの流れを引き継ぎ、地合いの悪
い中、米国が発表した経済指標がまた
悪い数字を示したことを受け、市場心理
がかなり悪化している。

・有力格付会社S&Pがアイルランドの格
付を引き下げたことで、アイルランド
国債が下落、安全なドイツ国債が買われ
ている。

(米国)
・米国株は小幅上昇。

・注目の7月の新築住宅販売件数は前月
比12.4%減少、調査開始以来の最低水準
を記録した。

・これを受け、一時102ドル安まで急落。

・ただ、テクニカル面からの安値買いも
入り、引きにかけ戻した。

・ちょっとよくわからない動きではある。

(全体)
・米国の景気減速が世界市場に大きな
影響を与え出し、世界的に投資家はリス
ク回避モードに大きく傾いている。

・株等リスク資産は急落するリスクが
あるので、当面安全な先進国の債券で
運用した方がよいであろう。

・あとはしばらくお休みするかだ。

【トピック】
・米国の経済指標の悪化が続き、米国
の景気後退に対する不安が高まってき
ている。

・これに呼応するかのように、8月に
入り、米国債が大幅に買われ、米10年
国債の利回りは3%を割り込んで、2.5%
まで大幅に低下した。

・一部には米国債は買われすぎで、米
国債バブルがはじけて、米国債が暴落
する(利回りが急上昇)可能性があり、
今から買うのは危険だという見方があ
る。

・ただ、歴史をたどれば、まだまだ
米国債は買われるし、当分の間、10年
国債の利回りが上昇することはないで
あろう。

・1929年の株式大暴落から始まった
大恐慌では、1933年にニューディール
政策という巨額の政府支出(景気対策
を行った後、10年国債の利回りは3%
を割り込み、その後7年間利回りは
低下を続け、ピークは1%台まで低下
している。

・デフレを脱却した後、2%台に戻った
が、その後3%台に戻るまで、13年間ほ
どの時間を要している。

・要するに、リーマンショックのよう
な大規模な暴落と金融危機が起こり、
経済が急速に悪化した場合、デフレを
脱却して、長期金利が上昇していくよ
うな通常の経済成長に戻るのに約20年
の時間を要していることがわかる。

・そして、その間、長期金利(10年
国債利回り)は、2%台で低位安定す
るのである。

・日本10年国債バブル崩壊の後遺症
で1996年8月に3%を切って以来、14年も
回復していない。

・このような事例をみていくと、米10
国債利回り長期金利)も2%台で低
位安定し、今後10年以上は3%を超えて
利回りが上昇することはないと考えて
もおかしくないのである。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━


月々5,000円から始める長期投資。セゾン投信
【業界最安値水準の手数料】一約定ごと現物105円〜、信用一律140円。
DMM FXは初心者向け
ブログランキングアップ目指してがんばっています。
応援いただける方は是非、下記をクリックしてください。よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村