20〜30代のNISA(ニーサ)活用法(5)

NFTの購入方法はこちらから

ランキングにご協力下さい。日々の励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村


仮想通貨ランキング

NFTを購入するなら、まずは【GMOコイン】 に口座を開設しましょう。

もう一つの世界株式の動きに連動するインデックスとして、『 FTSEグローバル・オールキャップ・インデックス 』 があります。
このインデックスは、株式上場している世界47ヵ国の約8,000企業の銘柄で構成され、全世界の株式市場の時価総額の98%以上をカバーしています。

このインデックスに連動する投資商品として、海外ETF『 バンガード・トータル・ワールド・ストックETFが有名です。このETFは信託報酬等運用費用が年0.19%(100万円の投資で年1,900円)とこの種の投資商品としては最も低い水準です。

この海外ETFで運用するのも一つの選択肢だと思います。ただ、いくつか注意点があります。

・海外ETFは購入手数料が高い。大手ネット証券の中で、最も手数料が安いマネックス証券でも最低18.9米ドル(1ドル100円換算で1,890円)かかります。また、円を米ドルに交換する際、1ドルあたり25銭程度の為替手数料がかかります。
⇒ 対策としては、できるだけまとまった額で購入することです。毎月一定量購入しく方法には向きません。購入資金が少額だと手数料が割高になるからです。
(8/28追記)
朗報です。右記のとおり、米国ETF買付手数料が1年間無料になるようです。当初1年は買付手数料がかからないので、毎月積み立ても可能となりました。
・海外ETFは上場投信なので、需給によって価格が決まります。売買が成立しないことや自分の思っている価格で購入できないことがあります。
⇒ 対策として、指値注文を活用することです。

海外ETF『 バンガード・トータル・ワールド・ストックETF 』で運用する場合は、上記の点に注意しながら、投資していきましょう。運用コストが0.19%と安いこと、全世界の株式市場の時価総額の98%に投資できるというのは長期投資にとって大きな魅力ですので、是非、お試し下さい。

利用するネット証券としては、マネックス証券がお奨めです。
理由は、海外ETFの購入手数料が安いことと、米国ECNが配信するリアルタイム株価情報を無料提供している(ネット証券初)からです。

↓資料請求はこちら↓
マネックス証券



20〜30代のNISA(ニーサ)活用法(1) - 実践バリュー投資日記
20〜30代のNISA(ニーサ)活用法(2) - 実践バリュー投資日記
20〜30代のNISA(ニーサ)活用法(3) - 実践バリュー投資日記
20〜30代のNISA(ニーサ)活用法(4) - 実践バリュー投資日記
20〜30代のNISA(ニーサ)活用法(5) - 実践バリュー投資日記