今週の相場

NFTの購入方法はこちらから

ランキングにご協力下さい。日々の励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村


仮想通貨ランキング

NFTを購入するなら、まずは【GMOコイン】 に口座を開設しましょう。

 

■ 先週金曜日の相場
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●株式
中国 上海A株
2,834.71
(+2.26)

香港ハンセン 
22,420.37
(-189.46)

ドイツDAX指数 
7,069.90
(-89.76)

NYダウ 
11,951.91
(-172.45)

日経平均 
9,514.44
(+47.29)

日経225先物(シカゴ) 
9,420
(-105.00)

●為替
通貨の強弱(弱→強)
(ユーロ→円→ドル)

ドル−円
80.31
(+0.02)

ユーロ−円
115.20
(-1.25)

ユーロ−ドル
1.4346
(-0.0158)

●債券
米国10年債 
2.97%
(-0.03%)

日本10年債 
1.14%
(+0.00%)

●商品
NYMEX原油先物
99.29
(-2.42)

NYMEX金先物
1,529.20
(-16.10)

■ コメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週末のNYダウは、3月18日以来の1万2,000ドル割れで引けた。

先週末に発表された中国の5月の貿易統計で米国とEU(欧州連合)向けの輸出の伸びが大きく減速していることを示し、世界経済が鈍化しているとの見方を裏付ける結果となった。

これを受け、世界景気減速懸念が広がり、世界的に株式が売られている状況。

 

これまで世界景気回復を支えてきた米国、中国の2大経済大国が調子悪いと、世界経済に与える影響は非常に大きい。

こんな状況だから、中央銀行への期待が大きくなり、特に米FRBの動向が注目されているのだが、先週7日のFRB議長の講演からは、QE3など更なる量的緩和策による景気下支えを示唆する発言はなく、現在は手詰まりの状況である。

 

ということで、今週もリスク回避的な動きが続き、安全資産の債券が買われる状況が続くとみている。

ただ、5月から1本調子の株安が続いてきたので、悪材料の出尽くし感もあり、そろそろ反発も視野に入ってくるかもしれない。その反発の材料を探す一週間ともなるであろう。

 

材料は、ギリシャ債務問題の解決、14,15日の米中消費者物価指数でのインフレ懸念後退の確認、14日のバーナンキFRB議長の講演での追加金融緩和示唆等であろう。