企業決算にみる米韓の経済状況の違い

NFTの購入方法はこちらから

ランキングにご協力下さい。日々の励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村


仮想通貨ランキング

NFTを購入するなら、まずは【GMOコイン】 に口座を開設しましょう。

月々5,000円から始める長期投資。セゾン投信
【業界最安値水準の手数料】一約定ごと現物105円〜、信用一律140円。
DMM FXは初心者向け
ブログランキングアップ目指してがんばっています。
応援いただける方は是非、下記をクリックしてください。よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村
おはようございます。

本日もよろしくお願いします。

■ 前日の市況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●株式
香港ハンセン 
21,137.43
(+25.31)

ドイツDAX指数 
6,206.40
(+95.83)

NYダウ 
10,405.85
(+103.84)

日経平均 
9,161.68
(-34.99)

日経225先物(シカゴ) 
9,230
(+45.00)

●為替
通貨の強弱(弱→強)
(円→ドル→ユーロ)

ドル−円
85.57
(+0.22)

ユーロ−円
110.21
(+0.73)

ユーロ−ドル
1.2879
(+0.0054)

●債券
米国10年債 
2.63%
(+0.07%)

日本10年債 
0.95%
(-0.01%)

●商品
NYMEX原油先物
75.50
(+0.44)

NYMEX金先物
1,225.40
(+1.10)

■ 相場コメント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(アジア)
・中国株、香港株とも上昇。

・7月の対中直接投資の増加や景気先行
指数の上昇が好感された。

(欧州)
・欧州株が上昇。

デンマークのビールメーカが業績見通
しを上方修正する等好調な企業決算が
好感された。

アイルランドとスペインの国債の入札
が順調に行われたことで、安心感が広が
った。

(米国)
・米国株は上昇。

・7月の鉱工業生産指数等の経済指標の
改善と、ウォルマートの増益となった
決算発表と受けて堅調に推移した。

(全体)
・経済指標と企業決算が好感され、久し
ぶりの世界同時株高となっている。

・ただ、相場に強い勢いはなく、どんど
ん上昇していく状況にはなさそうた。

【トピック】
・韓国企業の4〜7月の営業利益は前年
同月比47%増と好調である。

・輸出主導の外需型企業だけでなく、
内需型企業も回復が鮮明となってきた。

リーマンショック後、韓国政府は
一貫して、通貨ウォンを低く誘導する
ことで、輸出企業の業績を回復に導い
た。

・その輸出企業が雇用や給与を増加さ
せることで、個人の懐が潤い、それが
個人消費の拡大に結び付いて、内需
企業の回復にも結びついているようだ。

・輸出主導による理想的な経済回復を
達成しているということが言える。

・一方、昨日の米ウォルマートの決算
をみると、確かに前年同月比で3.6%の
増益と好調ではあるが、その中身が
韓国と米国の違いを浮き彫りにしてい
る。

・ウォルマートはグローバル企業で、
世界中に店舗展開しているが、今回の
決算に大きく寄与したのが、中国やブ
ラジル、メキシコをはじめとする新興
国であった。

・主力の米国の既存店売上高は5四半
期にわたり、前年割れが続いており、
直近の5〜7月期はマイナス幅がその前
の2〜4月期よりさらに拡大している。

・つまり、米個人消費の低迷が広がっ
ているということである。

・ウォルマート以外にも米のグローバ
ル企業の決算は好調であるが、韓国の
ように、個人の雇用や給与の増加を通
じて、個人消費の拡大にまでは結びつ
いていないのが米経済の弱さである。

・米経済は、家計や企業が債務残高の
削減を何よりも優先させるように行動
するバランスシート不況に陥っている
ので、韓国のような通常の景気回復の
循環が途中で途絶えてしまうのである。

・まさしく日本の失われた10年と同
じ状況に嵌ってしまったといえよう。

・この状況は、家計や企業のバランス
シートが改善するまで行われるので、
米経済の回復も長期戦となるのは必至
であろう。

・はたして、米経済は何年失われるの
だろうか。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━

月々5,000円から始める長期投資。セゾン投信
【業界最安値水準の手数料】一約定ごと現物105円〜、信用一律140円。
DMM FXは初心者向け
ブログランキングアップ目指してがんばっています。
応援いただける方は是非、下記をクリックしてください。よろしくお願いします。
にほんブログ村 株ブログ 株日記へ
にほんブログ村