イーサリアムが健全なお金になる?

NFTの購入方法はこちらから

ランキングにご協力下さい。日々の励みになります。

にほんブログ村 投資ブログ 仮想通貨へ
にほんブログ村


仮想通貨ランキング

NFTを購入するなら、まずは【GMOコイン】 に口座を開設しましょう。

f:id:qqqqchan:20210316045016j:plain

 

昨日のEIP-1559について、これが実行されると、手数料が下がることにより、マイナーには悪影響がおよび送金利用者には、好影響が出るという話はした。だから一部マイナーが反対している。

 

では、イーサリアムの保有者(投資家)にとっては、どういう影響が出るのだろうか。

 

今回のEIP-1559には、イーサリアムを焼却する仕組みが導入される。手数料は2つの部分で構成されており、イーサリアムネットワークに支払う基本料金とマイナーに支払うチップである。基本料金分は、取引毎に焼却される。結果的にイーサリアムの供給量を下げる可能性がある。

 

イーサリアム創業者のヴィタリック・ブテリン氏の言葉を借りると以下のとおり。

イーサリアムを(分散型金融や分散型アプリ等で)使いたいという需要が十分に高ければ、採掘されるETHよりも焼却されるETHの方が多くなるだろう。だから僕がたまにいうジョークは、ビットコインの場合は発行量が固定されているからそれが健全なお金であるというなら、供給量が減る場合はイーサが超健全なお金ということになるか?というものだ

ちなみに、焼却の規模を試算すると1年でイーサリアムの流通量の約1%相当のようだ。

 

このように、イーサリアムの供給量を下げる仕組みは、イーサリアムの価値を高めるため、イーサリアム保有者(投資家)にとって、フェイバーな話であろう。

 

イーサリアムの手数料低下→ イーサリアムの需要増(利用増)→ イーサリアムの供給減→ イーサリアムの価値増 という流れを期待したい。